憂鬱Lamento
■はじめて閲覧する方は categoriesのAboutから『はじめに』をお読み下さい ■また右のリンクに貼ってある別館もよろしくお願いします
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猿でも出来る自己満SAIメイキング
完全に自分用にメイキングを作ってみた
至極簡単な描き方ですので誰にでも真似出来る事請け合いです
むしろ誰か私に厚塗りのやり方教えてくれ
至極簡単な描き方ですので誰にでも真似出来る事請け合いです
むしろ誰か私に厚塗りのやり方教えてくれ
簡単アニメ塗り風イラストの描き方講座はっじまっるよー☆
つうわけでまずはラフ
今回はガッツリ描くわけではなく日常の一コマとしてサラッと描きたかったので
面白い構図とか特に何にも考えずにバストアップのみです
ちなみに下書きはいつも紫か水色を使っています
ジルの顔の気の抜け具合が何か好き
続いて下書き
二人の距離感を考えて身長差、顔の大きさ等を気をつける
ジルとシェンの身長差は6cmしかないのでこんなもんだと思う
更に手の大きさは要注意
男性は個人差はあれど手をピンと伸ばすと自分の頭と同じぐらいなので
大きすぎず小さすぎず描く事
あと良く気になるのは首の太さ
デッサン系のイラストでなければ気にはならないが
頭身高めの絵柄であれば気にして見てみると良いと思う
しっかりと後頭部を意識してみれば良くなるはず
まぁ用はデッサン力の話なんだけど
コレは自分もまだまだなので言えた義理ではないなwww
まぁ自分への戒めという事で・・・
アニメ塗り調で行くのであくまで線は少なめに
細く細く描いていきます
ちょっとジルの目が大きいのが気になったので線画の段階で修正しました
特筆する事は無いな
簡単な落書き程度なら鉛筆ツールを使うが
今回は無駄な線が欲しくなかったのでペン入れツールを使いました
パスはイラレでも使うので知っている方は多いはず
SAIでは制御点移動で出来ますね
簡単に思い通りの線がひけるので使えて損は無いはず
続いて塗り
厚塗りの場合もアニメ塗りの場合もブロック分けして色を置いていきます
普段は最後に瞳を描くが
今回は完成した後にメイキングを作ってしまったがために
レイヤーが残っていませんでしたwww仕方ないね
次に影入れ
影を入れるだけで随分立体的になりますね
コツは光源を設定する事
今回は左側に窓を配置する予定だったので
光源を左に設定
更に描きやすくする為にちょい上気味に
光が左上なので影は右下に置くようにするといい
立体を意識してしてみれば掴みやすいはず
次は背景です
サクッと描いていきます
またベタ塗りです
楽チンでいいね
背景はアニメ塗りで描くつもりは無いので
エアブラシのにじみ&ノイズで影を入れていきます
まぁこの後いろいろするので
大雑把でいいです
下地ができたのでこの辺りでテクスチャを入れていきます
テクスチャは『壁』とかで探せば一番上にあるようなフリーのものです
有難いですねー
細かい事は画像の中に書いてあるので大丈夫でしょうか?
まぁ気にすべきはアイレベル(目線)とバニシングポイント(消失点)くらい
よく言われるパースってやつですね
神経質に気にする事はないけど
あんまりずれてると不自然さ極まるので
多少頭に留めておくといいでしょうね
ここで更に壁紙にテクスチャを追加
これも乗算です
窓の外に写真をはめ込みます
写真はフリーの写真素材をフォトショでぼかし加工してます
そして窓の質感も描いていきます
外が寒いと窓に霜が付くので縁にエアブラシのにじみ&ノイズを足して
ついでに雪も描きます
降っている感を出す為にザザッと入れます
人物で隠れるところはかなりいい加減です
全部描き終わったら画像を統合して全体をぼかします
良い感じになってきました
やっと人物と合わせられます
どうでしょうか?
まだなんとなくのっぺりしていますね
最後の仕上げです
エアブラシの黒を使って影を乗算していきます
ついでに背景にも影を乗算します
影なので右側だけに入れるようにしましょう
随分雰囲気が変わりましたね
タバコの煙も足して完成です!
いかがだったでしょうか
本当に簡単な塗りかしていませんでしょう?
自分用に作ったものですが参考になれば幸いです^^
つうわけでまずはラフ
今回はガッツリ描くわけではなく日常の一コマとしてサラッと描きたかったので
面白い構図とか特に何にも考えずにバストアップのみです
ちなみに下書きはいつも紫か水色を使っています
ジルの顔の気の抜け具合が何か好き
続いて下書き
二人の距離感を考えて身長差、顔の大きさ等を気をつける
ジルとシェンの身長差は6cmしかないのでこんなもんだと思う
更に手の大きさは要注意
男性は個人差はあれど手をピンと伸ばすと自分の頭と同じぐらいなので
大きすぎず小さすぎず描く事
あと良く気になるのは首の太さ
デッサン系のイラストでなければ気にはならないが
頭身高めの絵柄であれば気にして見てみると良いと思う
しっかりと後頭部を意識してみれば良くなるはず
まぁ用はデッサン力の話なんだけど
コレは自分もまだまだなので言えた義理ではないなwww
まぁ自分への戒めという事で・・・
アニメ塗り調で行くのであくまで線は少なめに
細く細く描いていきます
ちょっとジルの目が大きいのが気になったので線画の段階で修正しました
特筆する事は無いな
簡単な落書き程度なら鉛筆ツールを使うが
今回は無駄な線が欲しくなかったのでペン入れツールを使いました
パスはイラレでも使うので知っている方は多いはず
SAIでは制御点移動で出来ますね
簡単に思い通りの線がひけるので使えて損は無いはず
続いて塗り
厚塗りの場合もアニメ塗りの場合もブロック分けして色を置いていきます
普段は最後に瞳を描くが
今回は完成した後にメイキングを作ってしまったがために
レイヤーが残っていませんでしたwww仕方ないね
次に影入れ
影を入れるだけで随分立体的になりますね
コツは光源を設定する事
今回は左側に窓を配置する予定だったので
光源を左に設定
更に描きやすくする為にちょい上気味に
光が左上なので影は右下に置くようにするといい
立体を意識してしてみれば掴みやすいはず
次は背景です
サクッと描いていきます
またベタ塗りです
楽チンでいいね
背景はアニメ塗りで描くつもりは無いので
エアブラシのにじみ&ノイズで影を入れていきます
まぁこの後いろいろするので
大雑把でいいです
下地ができたのでこの辺りでテクスチャを入れていきます
テクスチャは『壁』とかで探せば一番上にあるようなフリーのものです
有難いですねー
細かい事は画像の中に書いてあるので大丈夫でしょうか?
まぁ気にすべきはアイレベル(目線)とバニシングポイント(消失点)くらい
よく言われるパースってやつですね
神経質に気にする事はないけど
あんまりずれてると不自然さ極まるので
多少頭に留めておくといいでしょうね
ここで更に壁紙にテクスチャを追加
これも乗算です
窓の外に写真をはめ込みます
写真はフリーの写真素材をフォトショでぼかし加工してます
そして窓の質感も描いていきます
外が寒いと窓に霜が付くので縁にエアブラシのにじみ&ノイズを足して
ついでに雪も描きます
降っている感を出す為にザザッと入れます
人物で隠れるところはかなりいい加減です
全部描き終わったら画像を統合して全体をぼかします
良い感じになってきました
やっと人物と合わせられます
どうでしょうか?
まだなんとなくのっぺりしていますね
最後の仕上げです
エアブラシの黒を使って影を乗算していきます
ついでに背景にも影を乗算します
影なので右側だけに入れるようにしましょう
随分雰囲気が変わりましたね
タバコの煙も足して完成です!
いかがだったでしょうか
本当に簡単な塗りかしていませんでしょう?
自分用に作ったものですが参考になれば幸いです^^
PR
COMMENT
No Title
ちなみにSAIは、一度体験版を使ってみたのですが、線画が限界でした(泣笑)
描き手さんの絵柄次第で、線画の状態で十分完成度が高いな~ということを、最近つくづく感じております。そして今、ますます確信いたしました!私は元の絵が駄目駄目なので終了です(笑)
こうして仁様の格好良くて綺麗なイラストが出来上がっていくんだな~と、純粋に見ていて楽しかったです!学べるところは学ばせていただいて精進したいと思います(`・ω・´)
Re:No Title
SAIは描画が楽なので凄く重宝しています
よそ様の描き方を見ていると線画のみSAIを使って色彩はフォトショを使う方が多いようですね
私は体験版みたいなちゃちいフォトショもどきしか持っていないので塗りもSAIを頼りっきりです
正直自分の塗りには面白みがなくて自信がなかったのでそういって頂けると本当に嬉しいです(*´ω`*)
駄目駄目だなんてそんな!私はもも様の絵大好きですよ(*°∀°*)
色彩も鮮やかで素敵ですし、私には到底真似できません!
私も本当にまだまだなので精進していきたいところです!
No Title
折線使ってんだー!
背景、勉強になります(-ω-)←驚きの白さ常習犯
二人ともイッケメーン(^3^)-☆
Re:No Title
まじかwwwそいつぁ良かったぜwww
そうなんだよ~折線楽チンなんだよ~なーんも考えないで描ける
そんでもって背景なんざ慣れだ\(^o^)/